本社 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-11-11 6F
TEL/FAX:03-6318-6641

ブログ - パート 6

  • HOME
  • ブログ - パート 6

子どもの意見表明権についての権利条約

子どもの意見表明権についての権利条約

こんにちは。 先日、江戸川区内、近隣の保護者対象である 『子どもまんなか』の座談会に出席してきました。 『子どもまんなか』とは、子供を中心とした社会の現実に向けて、 私たちが出来る活動とは何か… ということがテーマです。 参加者には 区議会江戸川クラブ 江戸川区議会委員の小林あすかさん。[...]


詳細はこちら

子どもの自信

子どもの自信

大人も子供も自分に自信が持てないときってありますよね? 私も、自信が持てなくて、おどおどしたり 私なんか…なんて思ってしまうこともあります。 先日息子とお買い物に行ったときに、 最近そろばんで計算に少し自信が持てるようなった息子☺ 買い物をすべて計算してもらいました。 答え合わせでレジに[...]


詳細はこちら

ひとくず

ひとくず

こんにちは。 先日、NPO法人若者メンタルサポートの方と お話をしていた時に勧められた1本のDVDのお話をしたいと思います。 その題名は【ひとくず】 簡単に説明するとこのような内容になります。     ↓  虐待の日々が続く少女食べるものもなく、電気もガスも停められている。 家に置き去り[...]


詳細はこちら

サンタさんに頼むもの…

サンタさんに頼むもの…

こんにちは。 11月もそろそろ終わりますね? はっ 早い… 子ども達は早速サンタさんにプレゼントを頼んでました。 と言うより、サンタさんも忙しいから早めに伝えておいた方がいいよって 促します(笑) 12月に入るとなぜかいつもよりおもちゃも高くなる。 クリスマス価格に…? その前にお願いし[...]


詳細はこちら

スーパーじぃちゃん♪

スーパーじぃちゃん♪

こんにちは。 最近、私…素晴らしいおじいちゃんに出会いました。 きっかけは子ども食堂に来てくれたので、 お話をする機会があったんですが… このおじいちゃんヤバイです。 おじいちゃんといってもダンディーで笑顔が優しそうな 私と変わらない年齢だと思いますが… 完全に若い時はモテたんじゃん?み[...]


詳細はこちら

褒めて伸びる…

褒めて伸びる…

こんにちは。 褒めて伸びるってよく言いますよね。 これって昔から言われていたんですか? 私は昔は知りませんでした。 と言うのも…我が家はあまり褒められた記憶がありません? あまり褒めて育てられた家ではなかったのです。 なので、いまだに褒められるとなんだか恥ずかしいし、 慣れません。 でも[...]


詳細はこちら

孫の運動会

孫の運動会

こんにちは。 この時期、恒例の運動会がありますね。 先日、孫の運動会に娘と一緒に行ってきました。 小さな園庭の区立保育園ですが、たくさんのお父さんやお母さん、 おじいちゃんおばあちゃんが来ていました。 天気も良く運動会日和です。 現在3歳半の孫は去年の発表会で1つも踊れず、 娘の膝の上に[...]


詳細はこちら

児童扶養手当

児童扶養手当

こんにちは。 とても気持ちがいい気候… 1年中これでもいいぐらい(笑) 実は先日区役所の方より通達がありました? それは、今月11月より児童扶養手当が支給停止しますという通達でした? あれって、個人の年収で計算されるのではなくて、世帯年収で計算されます。 そのためその金額をオーバーしてし[...]


詳細はこちら

新!ママ達改革!

新!ママ達改革!

こんにちは。 私たちの団体では、女性の悩み相談を受けていますが 貧困問題からいろいろな子供に対しての問題解決のために、 子ども食堂を運営しています。 今日は先日その子ども食堂に足を運んでくださった近くの小学校のママ先生や、また発達障害の子供を持つママ達が立ち上げている (リトル、エンジェ[...]


詳細はこちら

心のすれ違い…

心のすれ違い…

こんにちは。 今日もとてもいい天気… とても気持ちがいいですね。 皆さんはお子さんとどう向き合っていますか? これでいいのかな?と悩むこともあるかと思います。 私もホントつい先週娘とうまく向き合えず… どうしていいのか? なかなかわかってあげられず娘もイライラ… 泣き叫んで家族みんなにう[...]


詳細はこちら